.
第1戦の「お知らせ」を発送いたしました。もうお手元に届いたかと思いますので、ご一読よろしくお願いします。基本的には昨年度とイベント内容の変更はありません。で、ここでもう一度、各クラスの方向性と言うか趣旨を確認しておきますね。ご理解のほどヨロシコ。
ご存知のように、各クラスとも速いバイクや遅いバイクや速いライダーや遅いライダーや、そりゃもう玉石混合、ミソもクソも一緒みたいな現場ですからイロイロご不満もあろうかと思いますが、そこはひとつ「大人の対応」で、よろしくお願いいたしますね。
■ミニ耐久■
もともとこのクラスは、参加者に同行してきたお友達なども観ているだけじゃなくて一緒に「MXごっこ」が出来たらいいね。モトクロスなんかやったことないけど、ちょっと試しにオフロード走行をやってみる入り口になれたらいいね…ということで設けたクラスです。
上手いとか速いとかより、お仲間でワイワイ楽しんで交流を深め、やがてMXとか好きになってもらって、ゆくゆくはビンテージMXなんかにも出てくれたらいいな…っていう、気の長〜い「勧誘策」みたいなもんですからね。ですので、初心者/下手っぴWelcomeなんです。
もちろん「一所懸命に走る/真剣に遊ぶこと」は大事なんですけど「ウリャ〜!そこのけそこのけ速いバイクが通るぞ〜!」的な気分、似合いませんよ。集計の所でイラついて前のバイクのお尻を突っついたりしてる人いますけど、カッコ悪くないですか?、そういうの。
■ノービス(1と2)■
あくまでもビギナーがレース形式の走行に慣れるためのクラスです。ですのでオッカナビックリで走ってもらって全然かまいません。ビンテージバイクが用意できればもちろんOKですが「まだちゃんとしたマシンが無いのでとりあえず現行車で練習」っていうのも可です。
で、忘れてもらっちゃ困るのが、このノービスクラスはあくまでも「ビンテージMXへの入り口」として設けてあるクラスだということです。しっかり上達してちゃんとしたバイクも用意して、いずれジュニアやセニアやサンダーに、どんどん「昇格」していって下さいね。
さて、中にはいますね、ビンビンに速く走れるのにノービスに出てブイブイ言わせて喜んでるオタンコナス。まわりから白い目で見られてるの分かんないんでしょうかねぇ。まぁ腕前はあくまでも「自己申告」にしてますので、大人の遊び方、自分なりに考えてみて、ね。
■クラシック(セニアとサンダー)■
古い年式のクラスですから、まじでレースやるにはちょっとしんどいバイクもいっぱいいます。どちらかと言えば当時の雰囲気重視で、ウェアやコスプレを楽しんでいただいて、パレードラン的にマイペースで走ってもらうのが一番似合うかもしれませんね。
たまに、同じようなタイプのバイクがつるんで走ってたりしますけど、良いですねぇあぁいう雰囲気。お仲間同士でかたまってやらせのバトルごっこ…なんて楽しみ方もアリですから。同じ7周なんですから、自分なりのやり方で楽しまなきゃ損ですぞ。
■スポーツ(セニアとサンダー)とレボリューション■
新しい年式でバイクも速いですし、ライダーもMX経験の豊富なベテランが多いため、アベレージスピードはかなり高めです。元A級だのB級だのもゴロゴロいます。まぁ覚悟を決めて本気でモータースポーツしちゃってみて下さい。それはそれで大事なことですから。
逆に、あまり走りに自信の無い方の出走はお薦めしません。きちんとしたレーススピードで走れて、それなりの競り合いやバトルにもパニックしない覚悟は必要かもしれません。ビンテージMXだけど「腐ってもモトクロスの端くれだぜぃ」って自覚、持っておきましょう。
普通、レースっていうのは一番速い人が一番偉いんですけどね、A.C.T.S.の場合はかなりヘソ曲がりでして「思いっきり楽しんだ人」「まわりをいっぱい楽しませた人」が偉いんだよ!ってことになってます。これは、14年間変わらずに通してきた理念みたいなもんです。
ま、ビンテージMXなんていう酔狂な遊びをやろうって人はだいたいがかなりのヘソ曲がりでしょうからね。そこんところの理念とか気分とか空気とか充分にご理解いただいて、今年も思いっきり楽しんで、はたまた思いっきり楽しませて下さいまし。
目には見えないトロフィー、素敵な笑顔の皆さんにもれなく進呈させていただきまっす!。